またリセットかな!?あとおはぎ作りました♪
基礎体温:36.40℃
(周期33日目で低温!?1日目になったと思われます・・)
下がりました!基礎体温。
ソフィアの体温計のグラフも低温に入ったと記録してます(T_T)
まぁ、検査してみてたし分かってたけど奴がくるまでは。。。
でも明らかに昨日から腰が重く、生理前の症状です(^_^;)
そんな中、私の兄夫婦になんと赤ちゃんが産まれそうです!!
兄から朝電話があって夜中の2時に入院したとのこと。
ただ今子宮口4㎝。
なんかドキドキします(>_<)
予定日は明日ですが今日中にも生まれるかなぁ(^o^)
電話がなる度に緊張してます。
早く元気に生まれて赤ちゃん見たいなぁ(*^_^*)
また生まれたらお知らせしますね★
私も年の近い子産みたいわ(^^)
そうそう写真は手作りしたおはぎです。
あんこは小豆と同じ量の砂糖を入れて煮詰め、ちょっと蜂蜜で照りを出します。
お米は餅米3合に対し、白米0.5合の割合で炊いて、軽く突いて丸めるだけ。
母から教えてもらいながら一緒に作りましたよ(^_^)v
甘さがちょうど良いです。
旦那の大好物なので喜んでくれるかな♪
| 固定リンク
コメント
トントン |扉|"o(・д・。)♪
Ю-(゜ー゜*)オジャマシマース
天使ママさん、⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
ブログに遊びに来てくださって('-'*)アリガト♪
天使ママさんも流産されたんですね。私も過去2回初期流産を経験しました。と、いってもある程度育ってというのではなく、妊娠にやっと気付くくらいに流産しちゃったので悲しむ暇がなかった感じです。両方とも完全流産の為、手術はなしで済みました。辛い経験だったでしょうが、きっとかわいい赤ちゃんをこの手で抱ける日がやってきます!一緒にがんばろうね!
私も今日、体温がガクっと下がりました。もうヤツがやってくる気配ムンムンです。
天使ママさんは、早期妊娠検査薬つかっちゃったんだねぇ。私も以前は使っていたんだけど、何十本無駄にしたことかと思ってw今回は使いませんでした。飲み会とかがある時は、後で後悔したくないので、使っちゃいますけどねぇ。
私の場合、過去2回の流産でわかったのは高温期7日目位で「妊娠したかも!」という症状があるってこと。ある意味高温期7日目で自己判断出来ちゃっているのであまり((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪することもなくなっちゃいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
おはぎおいしそうですね!私の母も良く作ってくれました!手作りのおはぎは、お砂糖を調節できるのでいいですよね!
きっと旦那様喜んでくださると思います♪
お互い、早くコウノトリさんが来てくれるといいですね!
オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
投稿: Happy | 2006年2月16日 (木) 13時12分
そういえば 私も過去二回の妊娠の時
体の異変があったんですよね
とにかく胃痛や胸焼け、パジャマやパンツのゴムが苦しく感じるようになったんですよね
(前回の生理前の風邪の症状に似てたんですが)
体温、何か自分で分かるくらいポッポしてたんですよね~
今月こそは頑張って 喜びを味わいたいです
お互い頑張りましょう☆
おはぎおいしそ~^^
投稿: ちゃあ | 2006年2月17日 (金) 01時18分
☆天使ママさん☆
おはぎ美味しそう!!手作りは良いですよね!!母の味!!
明日婦人科で診察を受ける事にしました・・。
実はこの一週間不正出血?!が続いているんです。
肌荒れはすごいし、体調がすぐれなくて、、。今朝グンと体温が上昇。これは高温期・・。今月は風邪やら体調の悪さでもちろん赤ちゃんではないとわかっています・・。
ホルモンのバランスが崩れたのか・・。
何か怖い病気?
様子を見ていたのですが心配が募ってストレスになっちゃうので診察予約しました。
赤ちゃんほしいのに、母体が不健康で困ります(:。;)
健康にならなくっちゃ!!
来月また頑張りましょう!!
お兄さん夫婦の赤ちゃんは生まれたかな?!又遊びにいきま~す!!
投稿: みかん | 2006年2月17日 (金) 09時15分